SSブログ

裁判員制度的「金の使い方」 [司法]

裁判員制度の導入に当たって、多額の費用がかかっているようです。
まぁ、司法制度の大改革ですから当然のことでしょう。裁判官・裁判員席に座る人数が変わるので、法廷自体を改築して席を増やしたり、一般市民である裁判員にも分かりやすく説明するため、プレゼン用のスクリーンが設置されるそうです。
昨日参加した模擬裁判の法廷も、スクリーンはありませんでしたが、席は9人掛けのフォーマットになっていました。
3人席に9人ぎゅうぎゅうで座るわけにもいきませんし、一部の人はパイプ椅子って訳にも行きませんから、改築するのは良いでしょう。資料を全員に配布してとっかえひっかえやるのも分かりにくいから、スクリーンを設置するのも良いでしょう。市民参加に向けて、司法制度・裁判員制度への理解を深めてもらうための広報に力を入れる必要性もわかります。

ただ、それにしても、こんな物まで必要でしょうか。
ハンドタオル
マグネット
小物入れ
バッグ

昨日の模擬裁判でもらった「裁判員制度グッズ」です。おそらく全国で行われている裁判員制度関連のイベントでも配布されていることでしょう。
新聞の勧誘じゃないんだからさぁ・・・。
コレもらっても、新聞みたいに「一ヶ月だけとってみよう♪(一回だけ裁判員やてみよう♪)」と思う人はいないんじゃないでしょーか。ていうか、ちょっと恥ずかしくて人前では使えないかと。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。